早いなぁ。。。

今日は3月3日のお雛さん

夫婦二人の食事の予定だったので、ちらし寿司やお雛さんは。。。
昨日の夕食は

お肉を炊いた出汁で、長男が煮卵をと言うので卵10個
お互いに年齢も重ねてきているので、食事は出来るだけ和食

出来るだけ、塩分も控えめにと思っているのですが

でも。。。 お肉も食べるけど、久しぶりにハンバーグを作ろうと思い

子供達も大きくなり、何年もハンバーグは作っていなかったので
カロリーの事もあり、お肉1k・おからの粉は適当

夕方に長男と孫が来て、一緒に夕食を食べる事になり
嫁さんは、今日は遅番って言うのかなぁ? 帰って来るのが22時だから
孫と一緒にハンバーグを作るものの。。。 3歳じゃね

なかなかですよね

でも、明日の夕食のアスパラベーコン巻は頑張ってくれました

長男がハンバーグを焼いて・サラダを作ってくれました

孫が来るんだったら、チラシ寿司他の用意をしてれば良かった

おろしハンバーグ・トウモロコシブロッコリー卵サラダ・春雨スープ・漬物
下の孫にご飯を食べさせないと。。。 写真は撮ってません

今日郵便受けに。。。 入ってました。 狂犬病のワクチンの書類

もう一年経つんだぁ。。。 本当に早い

また、獣医さんに我が家とご近所さんの子達のリストをお渡しして
ワクチンデェの日時を決めないと

嫁さんの実家? 親戚の方から、嫁さんに送って下さった

ご近所さんも一緒に、美味しくいただきました

有難う御座いました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |