fc2ブログ

お昼前に・・・

琥雪と狛を分けて頂いたブリーダーさん宅に、お電話させて頂いて
色々とお聞きさせて貰い、優しいご主人さんですが頑固な方です。
頑固でなければ、良い子はできないですよね。
私は、頑固なブリーダーさん大好きです
奥さんも、凄くおっとり優しい方です
お電話を切らせていただいた後に・・・

やってくれました クソ坊主
2階から3階に上がる所に、ロールカーテンをしているんだけど・・・
坊主が、タタッと、3階に上がったので見てみると
 zanngai.jpg へぇ

 zanngai1.jpg はぁ
ロールカーテンが・・・  根元から外れてるじゃんかぁ~ マジで
この前、生地を入れ替え・嵌め込みを、インテリアの社長に綺麗にして貰ったとこやのに・・・
狛の言い分 俺なぁ~ 3階に上がりたかっただけたしなぁ~
        ちょっと踏んだだけやねん。 俺外すつもりはなかってん。
私も3階に上がり、下りなさいと言うと・・・
下りてきて、何をするかと思ったら・・・
 hakufutene.jpg 台所に行って、寝たふりするんです。
 俺、寝てるから何も聞こえないよ

ほとぼりが冷めた頃に、ゴソゾソと起きてきて、水を飲み・・・
また、暴れて遊んでいる
 gakinsyo.jpg
外は雨降ってるし・・・  育ち盛りだから仕方ないけれど・・・
家の中が、毛だらけ・・・
雨が降ると何時も思う  屋根のある運動場があればなぁ~

コメント

きました!

こんばんは!コメントありがとうございます。
ピレ5頭!と一緒にお暮らしとは、なんと羨ましい♪
どのようにして飼われているのでしょう??ご家族皆さん、ワンちゃん大好きなんですね。
階段も駆け上がるんですか?我が家は木のサークルで閉じております(爆)
過去logをみると2007年~、私とあまり変わらないですし、もっと早く知っていたら・・と。
私がシェリーを迎え入れた時は、あまりピレの情報が無くて困っていたんです。私の家は小さくて一緒に生活可能?何を準備したら良いの?って感じで・・・今では、色々教えてもらって、また工夫してなんとかやってこれました。
本当はもう1ピレ欲しいのですが、ママの許しがでなくて>_<;;手のかかる子供が3人いるようなもので、また共働きなので(涙)
でもホント羨ましい、楽しいだろうな♪
毛だらけ、よだれまみれ・・・なんて当たり前でしょうけど、お掃除は大変ですよね(^_^;;)
また、寄らせていただきます。コメント返し明日になりますがお許しくださいませ~。

No title

有難う御座います♪
ブログを始めたのが、2007年~でして・・・
十数年とピレーニーズと共に生活はしているんですv-291
お産も数回経験させて貰って、今年はお産も・・・と思っているんです♪
我が家も、大きい家ではないですよv-356
ムーンクリスタルで検索して下さったら、我が家のHPが見れますので、ピレニーズのページに先代の子達を載せていますので、良かったら寄ってみて下さいね。

No title

あら~やってしまいましたねっ~
体も心も大きいピレだから  ここは、大目に・・・・
病気するより  元気が一番!

ふぇ~ん

ですよねぇ!
でも、今までピレと一緒に生活してて、初めてなんです・・・
壁は、何度かぶち抜かれてますけどね。
まだ一歳過ぎたところだし、あ~あ!!で終わっているんです・・・

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)