fc2ブログ

赤ちゃん同士?

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

孫とコーギーの赤ちゃん

上の孫は、赤ちゃん赤ちゃんと喜び

下の孫も楽しい反面。。。  お互いにチビ同士だから訳が解らず

DSC_0675.jpg

DSC_0677.jpg

お互いに小さい時から、色んな事を学べばいいよね

子犬達も大きくなりました

DSC_0681.jpg

DSC_0683.jpg

DSC_0682.jpg

オーナー様  募集しております。


下の孫は遊んだ後。。。  疲れて。。。

DSC_0690.jpg

琥珀を枕に

3kのお肉を炊くのに、ちょっと手抜きをしたら。。。

小さく切ると。。。  固くなるし小さくなるから。。。

大変な事になっちゃって  大きい塊になっちゃった

DSC_0664.jpg

柔らかく出来たからOKだけど

コーギーの赤ちゃん&家族

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

コーギーの赤ちゃんも、すくすくと大きくなり

離乳食も始めました ゲージからちょこちょこと出て来て

おしっこ・うんpも、ペットシーツの上でするようになってきました

お母さんもですが、何故だか?  お婆ちゃん(サンゴ)も子育てに参加しています。

お婆ちゃんがチビ達の世話を一緒にしてくれるので

お母さんも楽させてもらってます

見ていると、お婆ちゃんは可愛い可愛いだけで

お母さんは、チビ達と遊んだり転がしたりしています

不思議です。 ほのぼのとした時間が過ぎています

DSC_0652.jpg

DSC_0653.jpg

DSC_0654.jpg

子犬のオーナーさんを募集させていただきます。

お父さん  ブラックタンホワイト  他所の子

お母さん  レッド&ホワイト  両親JKCチャンピオン

ブラックタンホワイト  女の子

IMG_20150215_171653.jpg

レッド&ホワイト  女の子  第一子

IMG_20150215_170108.jpg

レッド&ホワイト  女の子  末っ子

IMG_20150215_1703595.jpg

この子と気になる子が居ましたら、お問い合わせください。

良いご縁をお待ちしております。


初めて作らせていただきました。

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

ご近所の娘さんから、親御さんの結婚記念日にお花をプレゼントしたいと

カサブランカを主に、お花を作って欲しいと

作らせていただきました。

DSC_0645.jpg

カサブランカの下に、リボン・カーネーション・羽をあしらい

その上に真珠を

後ろは

DSC_0646.jpg

また違った感じに仕上げました。

ひとつのお花で、見る角度で変わるのも楽しいかなぁ

生花も造花もアレンジして、楽しみながら作らせていただいてます。

持って寄せていただいたら、前と後ろの感じが違うのでびっくりされていましたが

凄くイメージ通りで嬉しいと、喜んで下さいました。

私も作らせていただいて、嬉しいです

すくすくと。。。

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

同じ赤ちゃんでも、コーギーのおちび達は。。。

目もぱっちり開いて、短い脚で踏ん張って歩く様になってきました

お乳で十分足りてるみたいで、コロコロのまま

見ているだけで微笑んでしまう。って、こう言うことなんだなぁ~~

1423317473425.jpg

1423317476503.jpg

他の子の写真は、まだ次女に貰ってなくて

私が撮ると、うまく撮れないんですよね

産まれる前から、子犬を待って下さっていた方に子犬を決めていただいてから

オーナー様募集させていただく

子犬のお写真を載せさせていただきます。

昨日は孫の誕生日

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

上の孫の時は、どちらか言うとお豚で心配はしなかったから

一歳のお誕生日おめでとうだけだったけど。。。

下の孫は、食物アレルギーがあったりで色々と大変だったり

Rなんだけ? 感染症? 子供の中で流行っているらしく。。。

熱・下痢等で一週間入院していて、月曜日に退院してきたところ

お家で一歳のお誕生日を迎えれて、本当に良かったね

少しずつでも、食物アレルギーをクリアーして

ピレに負けないくらいに、頑張って大きくなろうね

DSC_0569_20150212215810f34.jpg




赤ちゃん

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

コーギーの赤ちゃん

日に日に可愛くなってきました。  たぬきみたい

IMG_20150131_160059.jpg

IMG_20150207_210858.jpg

お母さんのお乳だけで、十分足りているのでコロコロ

少しずつお目目が開いてきましたけど。。。

動き回って、あっちこっちに散らばっているので

お母さんも別に気にならないみたいで、初産なのに太っ腹

トライ1頭  レッド&ホワイト1頭    残すことにしました

節分

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

今日は節分ですよね。

西南西に向いて、恵方巻を無言で食べる

ピレ達に邪魔されないで、無言で食べれるだろうか?

恵方巻・お味噌汁・鰯だけでは。。。  絶対に無理な我が家なので。。。

後のおかずは。。。  何にしようか?  考え中。。。


堂島ロールをいただきまして。。。

DSC_0624.jpg

甘くないから大丈夫  やっぱり私は駄目でした

苺をちょこっと頂きました

家族みんなで、美味しく頂きました。  有難うございます


コーギーの赤ちゃんの断尾も、日曜日に娘が連れて行き

可愛いプリッとした、おちり~~~  

コーギー・ノーフォークテリアのおちりが、大好きな私でございまして

コーギーの赤ちゃんの後ろ姿は。。。  たぬきですか?ってくらい、ブリブリコロコロでして

また、写真はアップします


lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg


以前にお祝いでお花を作ってプレゼントさせていただいて

テーブルにお花をと言う事で、何処から見ても綺麗・大きさもそれなりで・豪華に見える

初めて作るので、3日間悩んで。。。  大きさも長方形のテーブルに合わせて

DSC_0625.jpg

気に入っていただけるだろうか?  テーブルの上に飾るお花(造花)

未だに、私が作っていると信じない人がいるが

見た目は、大雑把・豪快・今風のおかんって。。。  言われますけど。。。

確かに細かい事を言うのも、言われるのも嫌いな私ですが。。。

これでも、25年主婦してますし、4人の子供も育てましたんで

何事にもポイントは押さえて、手を抜かずに頑張ってますよ~~~

多趣味ですので、料理も手芸関係もします