fc2ブログ

頂いた角を着けて~~~

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

今日で11月も終わりですよね。  早いです

我が家は、特に今年は早かったような気がする。。。

ちょっと早い、クリスマスの写真を撮っちゃた

IMG_20141130_132122.jpg

IMG_20141130_132220.jpg

横にクリスマスツリー

IMG_20141130_132650.jpg

IMG_20141130_132737.jpg

龍ちゃんも あーちゃんより、龍ちゃんのが

足が長いのね 

IMG_20141130_133848.jpg

銀ちゃんにも。。。って思ったんですけど

銀ちゃん、僕は角を齧るのが先だもんね~~~

IMG_20141130_134920.jpg

有難う御座います

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

沢山の鹿角を頂きまして、有難うございます

DSC_0542.jpg

教えて頂いた様に処理した後に、ピレ軍団にあげてみます

その前に、ちょっとこんな事して遊んでみました

DSC_0550.jpg

あーちゃんの頭の上に

後ろで。。。  やんちゃな悪娘のニャーが狙っております

クリスマスも近い事なので、頂いた角を乗せて・サンタさんの服を着せて

写真を撮ろうかなぁ~~~ なんて思ったりしてるんですけどね

続きを読む »

久しぶりに夫婦でお出かけ。

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

以前に、高橋真梨子さんのコンサートが台風の為に延期になり

今日の夕方から、三宮までコンサートを見に行ってきました

結婚して25年目  初めてです

仕事を終わらせて、道が空いていたから思ったよりも早く着いてしまい。。。

久しぶりに、ブラブラしながら買い物でもするかぁって

人混みが嫌いな主人なのに、珍し事もあるんですね。。。

ロフト・そごうがあったので、うろうろしていたら

クリスマスの飾り・グッツなど沢山あって、綺麗でした

結局。。。  孫たちに、クリスマスツリーやサンタさんの形のクッキーを買っただけ。

開演前に食事を済ませて、会場に行くと

年輩の方々が多くて、思っていたより凄い人だった

DSC_0545.jpg

席も凄く見やすい場所だったので、良かった

DSC_0546.jpg

トークも面白いと言うか、気さくで芯の強い方なんだなぁ。って

色んな意味で、高感度アップでした。

高橋真梨子さん・バンドの方々 平均年齢55歳って、凄いパワフルでしたよ

高橋真梨子さん65歳で、凄い声量・体力  旦那さんは、71歳で全ての段取りや演出も

トークの中の話の流れで、観客の方々で遠い方は札幌・大分から来てるそうで

今日のコンサートが、今年最後だったそうなのですが

京都の男性の方は、コンサートを全て行ったそうです  凄いね

夫婦同じ歌手の方が好きで良かったし、コンサートに行って

パワーを貰えたような、気がします。

主人はもれなく、DVD付のCDを購入しましたよ

DSC_0547.jpg

来年も行きたいねって、買ったCDを聴きながら

帰り道も運転してくれながら、ご機嫌で家に到着しました

高橋真梨子さんのコンサートもだけど、あればイルカさんのコンサートも行きたいんだって

イルカさんの歌は、なごり雪が一番大好き たまにカラオケで歌います

今日は、久しぶりに凄く楽しかった

久しぶりに

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

昨日の事ですが、久しぶりに主人・長男・娘の彼氏とで

釣りに行ってました

今日は朝からコーギーの交配に、次女の運転で

受胎してくれれば、3年ぶりにお産を取り上げるんですよね。

トライの男の子をかけて頂いたので、どんな子が産まれるかが楽しみです

長女と彼氏で、マルチーズのエコー・パピヨンのちび達のワクチン接種に行ってもらい。

マルチーズの受胎確認が出来ました

初産なので、どんな子が産まれるのかが楽しみです


lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

今日の夕食は、魚尽くしでした

主人と次女で、魚を捌いてもらって

DSC_0541.jpg

DSC_0540.jpg


私が三枚おろしにすると。。。  結婚して25年過ぎましたが。。。

三枚おろしにならないどころか  無理は致しません

煮つけ・お味噌汁担当に、徹する事にしています

夕食は、こんな感じで

1416745481218.jpg

人数が多いと、机を二つ並べてもいっぱいで

次男と次男の彼女が座る所が。。。

次男には、刺身・煮魚・炊き込みご飯を持って帰ってもらいました

本当は、一緒に食べたかったんですがね。。。

炊き込みご飯をセットしてから

煮魚・鶏レバーの甘辛煮を作る予定だった

白米を合わした方が、絶対に美味しかったんではないかと

家族が揃うと、本当に狭いお家になっちゃうんでよね

オマケ

孫は寝てしまった足元に、クールが寝ています

1416745485114.jpg

頑張ったよ。

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

今日は、朝6時から出発

三重県名張のドックショーに行ってきました。

昨日の晩に。。。  龍牙くん。。。  お風呂に入れてもらいまして。。。

1416138807058.jpg

1416138813433.jpg

僕。。。  お風呂から出たいですけど。。。  ダメですか。。。


クラスは違いましたが、ピレは男の子2頭でした。

1416142252477.jpg

あれ  次女の姿が。。。  龍牙で見えませんね

2グループでは、残念ながら残れなかったのですが

久しぶりのドックショーに、良く頑張りました



お次は長女  チビチビコンビで頑張りましたよ

今日初めて、ドックショーに出ました

どうなるかなぁと。。。  パピーリザーブキングを頂きました

1416138729400.jpg


写真を撮っていただくのに、村雲さん(旦那さん)も入っていただきました。

自家繁殖・オーナーハンドラーで、頑張っています

久しぶりにドックショーに行き、10数年ぶりお会いした方に会えて

凄く嬉しかったし、色々とお話しさせていただいて楽しかったです

テントを張った場所が、たまたまなのですが横並びでオーナーハンドラーで

初めてお会いした方々でしたが、凄く楽しく和気藹々と

お話ししながら、頑張りました

夕食は。。。  はい  頑張ったので、主人がお寿司の出前を

本当にびっくりしたよ。

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

最後のパピヨンの赤ちゃんが、夕方にお迎えに来て下さって

以前に、我が家からパピヨンの女の子が巣立ったお家

皆、新しいご家族さんの元へ巣立ちました



lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

先日の事  

展示会から帰ってきて、ワン達の事・食事も終わり

毎日の日課はこなして、パソコンを開けてメールを。。。

メールを確認したらびっくりでした  何? 何が。。。

大量送信メールを、私のアドレスから送信された為

プロバイダーから。。。  いろんな内容の書いたメールが何度も来ていました。

メールは殆ど受信がだけなので、送信することが殆ど無く。

あくる日に、プロバイダーさんに電話をして

事情をお話しして、対応していただきました。

もしかしたら。。。  ご迷惑がかかった方もおられましたら

申し訳御座いません。

何故、ID・パスワードが知られたのか?と思っていますが

皆様も、気をつけて下さい。

今日は展示会に

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

主人の仕事の都合もあるので。。。  行けるかなぁ。。。って思っていたのですが

問屋さんの展示会に行ってきました

お昼前ごろに主人の運転で、長女と一緒に3人で

展示場に付き、受付を終わらせてから

先に昼食を。。。

此処のお店は大好きで  ゆっくり食事がいただける

1415797155747.jpg

お店で食事をしていたら、仔猫を保護をした時に迎えに来て下さった娘さんと会い。

16匹保護した子の1匹を、大事に育てて下さって 本当に有難う御座います。

1415797173784.jpg

通路には、レトロと言って良いのかなぁ?  昔の。。。

1415797159803.jpg

1415797164881.jpg


食事が終わり、展示場へ

いろんな商品が並び、いつもお世話になっているメーカーさんの方々

初めて商品を購入させていただいたメーカーさん等々

毎月トリミングに来て下さるお客さんに、クリスマスプレゼント

残念ながら。。。  大型犬の可愛い商品が無くて

買い物も終わり、外に出ると。。。  表側には

1415797169738.jpg

1415797188148.jpg

1415797180692.jpg

もう街は、クリスマス気分  用意が大変ですよね

家に着くと。。。   琥珀さん。。。

DSC_0532.jpg

後ろに、私が着替えた服が写ってる

以前から階段に飾りたいなぁ~~~って。  やっと材料が揃ったので作りました

DSC_0535.jpg

今回は、白とグリーンでシンプルに

巣立ち

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

こんにちは

11月に入ると、日に日に寒くなってきましたね。

明日から順番に、パピヨンの赤ちゃんが巣立って行きます

りんちゃん。 クッキーちゃん。 マロちゃんと。。。

新しいご家族さんの元で、天真爛漫で元気に育ってね



lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

何年ぶりかしら。。。

ちょっと早いけど、クリスマスの飾りつけをするのって

こんなに早く、孫が出来るとは思っていなかったので。。。

数年前に、180cmのクリスマスツリー  外の電飾をお友達にあげちゃったけど

主人のお父さんが、子供達に買って下さった物は置いてあったので

1415448991275.jpg

向かいのお家(長男宅)のベランダに飾りつけしていると、クールがこんな感じで

上の孫は、キラキラって、大喜びしてくれてたし

クリスマスツリーも、注文したし

順番に飾りつけしないとね

チャンピオン

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg

頑張ったよね

長女の繁殖 オーナーハンドラーで、パピヨンのティアモが

3日に、チャンピオンに仕上がりました

今までも、長女の繁殖の子で走っていましたが。。。

サイズが大きくならなかったり  男の子は片睾丸で欠点になるので諦めたり

ティアモもサイズは大きくないし。。。って思っていましたが

スタンダードのサイズには入っていたので、本当に良かった~~~

1414902129753.jpg

今まで、ご指導・応援して下さいまして

本当に感謝しております。  有難う御座います。

これからも頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します。


主人がお祝いに  夕食は、長女の大好きなお寿司を頼んでくれました

長男も娘がケーキを食べると言ったから。。。って、言いながらも

照れくさいのもあって、言葉には出さないけど。。。

長女に何が食べたいって、聞こうと携帯に電話するものの。。。

疲れて寝ていた長女には、連絡は取れなかったけど。。。

1415080615712.jpg

1415080607222.jpg

黒猫の美味しいケーキ屋さんで、可愛いケーキを買って来てくれました

夕食も長男家族と一緒に食べて、食後にケーキを美味しく頂きました

lnl-l_20140530072555f2a_201410190108134e4.jpg


オマケ

大きくなった上の孫  大きくなったあーちゃん

女の子・同じ3歳前だけど。。。  並んだら笑える

1414820421142.jpg

マルの子達も、大きくなって可愛くなってきました

DSC_0516.jpg