元気だもんね。

昨年に、トロロが娘のトトと遊んでいて。。。 腰を強打してしまい。
打ち所が悪くて立てなったので、直ぐにヘルニア専門の病院へ
グレード5 一番悪い状態。 手術しても立てないと。。。
命が助かるなら、立てなくても。。。 手術していただいたおかげで
少しずつでも、足の感覚が戻ってきてくれて

近所の鉄工所の兄ちゃんに、作って頂いたのが

試行錯誤して、後少しタイヤの部分を下げてもらったら

ご機嫌で動き回れるようになり、休憩する時はクッションを自分で

この子達の生命力&知恵は、凄いですね。

久しぶりに主人・私・長男とで出かけ、主人のお財布を買いに行ったら。。。
形が可愛い

色を凄く悩んだのですが。。。 長男がこの色にしたら

鞄とお財布を買ってくれました


昨日は中学校の同窓会だったので、半年ぶりに化粧して

鞄とお財布を持って

同窓会も楽しかったし、全然変わってない

変わってない人も居れば、この人?って。。。
顔は判っても、名前が。。。 申し訳なくって。。。
孫が2人居てる事には、みんなびっくりしてたけど

身長がちびだけど、この歳で頭をなでなでされるとは思ってなかったから

知らなかったけど、郵便局で働いている方がいて
我が家の事は有名やで

結婚して25年過ぎたんだけど。。。 苗字が変わったんだけど。。。
何で



お疲れ様でした。

日が変わったので、昨日も暑かったですね

30日・31日は、我が家から一駅向こうの徳庵で夏祭り

住吉大社のお祭り

昔は、夜店の手伝いをしていました

レオ君・シェリーちゃんのオーナー様でもありますが、
娘みたいに大事にして下さり、落ち着いたらお母ちゃんと京都へ遊びに行くの

長女が仕事帰りに祭りに寄ったら、レオのお父ちゃん・お母ちゃんが居てる

芋きん・アイスを売っていて


長女が帰って来て、凄く忙しそうにしてて大変そうだったと

バイクに乗って手伝いに行ったけど、息子さんが来てたから大丈夫でした


お母ちゃんは、いつも明るくて

お父ちゃんは、ちょっと頑固だけど優しいんだよね

きんつばは、中身があんこ 芋きんは、サツマイモなんだけど凄く甘くて

お父ちゃん・お母ちゃん、2日間お疲れさまでした

夜店のお手伝いをしなくなって、十年以上にはなりますが
やっぱりお祭りは大好きだし

いらっしゃ~~~い


主人から電話があり、パピヨンの赤ちゃんが産まれたよ

長女が初めて、わんこのお産に立会い・取り上げる事が出来ました

ブレーズの綺麗に入った女の子

お土産に芋きんを持って帰り~~


皆で仲良く居れて、本当に幸せです

オマケ
保護した子猫も、大きくなりました。 孫のいいお友達になってるかなぁ


| ホーム |