fc2ブログ

目が開いたよ

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

今日も暑いですね

流石に、お昼からはクーラーを入れました

チャオの赤ちゃん  おめめが開きました

交配をかけて頂いたブリーダーさんに、連絡をさせていただいたら

美男・美女の子だから、可愛い子が生まれてるはずって

言って下さって  お父さんもサイズが小さく、1.5k?1.8k?

男の子  お耳の所が、少しレモン色(薄いベージュ)が入っていて

DSC_0287.jpg

女の子  男の子より少し小さいかなぁ

DSC_0292.jpg

お目目クリクリ・お鼻も詰まって可愛いの


ハローちゃんも、女の子1頭産まれました

産まれてまだ日が浅いので、またアップします

天神祭り

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

こんにちは

今日は、気温が大阪は37℃まで

午前中に掃除・洗濯を全て終わらせて、お昼からはさすがにクーラーを入れました

昨日・今日と、天神祭り

主人の従妹が、天神祭りの関係で

DSC_0255.jpg

毎年お花代を   今年は扇子・巾着袋・他を頂きました。

昔は毎年浴衣を着て、天神さんに行っていたのですが。。。

流石に子供達も大きくなり、あの人ごみは凄いので無理

やっぱり年々、歳を重ねて来ると。。。

クールに

DSC_0275.jpg

DSC_0279.jpg

あーちゃんは、頭がでかっかいので。。。

DSC_0283.jpg

ちょっと、お祭り気分になれたかなぁ

今日は。。。  天神祭りの花火  8時45分のフィナーレが見どころなんだよね

7月24日は、初代のピレ うーこのお誕生日なんですよね。

天神祭り=うーこのお誕生日  生きてくれていれば、いくつになってるんだろうか

亡くなった子達の血統書は、JKCの本部に全て送っているので。。。

もう、7月も終わりに  早いなぁ。。。


                              

食べたかったんだけど。。。

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

暑いですね~~~

午前中は窓全開・扇風機をフルにして、梅ちゃん。。。

DSC_0251.jpg
僕。。。  暑いんですけど。。。

掃除・洗濯・ワン達のブラッシングして、昼からクーラーを入れて


lnl-l_20140530072555f2a.jpg


CMでびっくりドンキーのピーチパフェ   甘い物は苦手なんだけど、食べたくて

ご飯を食べに行く前に、シャワーを。。。  おっ ついでに上の孫も一緒に

主人が次女を迎えに行って 長男宅・長女・私とびっくりドンキーで待ち合わせ。

ハンバーグのセットを食べて・ピーチパフェを頼んだけど。。。

やっぱり甘過ぎて  次女にチェンジ

孫が泣いたら、周りの方に迷惑がかかるので交代で

1405693533094.jpg

私の子供でも、通用するかなぁ

1405693657940.jpg

主人は子供が大好きだから、いつもニコニコ顔

帰って来てから、私と次女でピレ軍団の散歩に行ってる間に

長男宅・長女・近所のおじさんとで花火 

主人は朝早くから仕事なので、クーラーの中で爆睡

1405704848815.jpg

1405704862121.jpg

花火が終わった後は、皆でアイスを食べて

一日があっと言う間に終わり

今年も、月日が経つのが早いよね

トリミングのお客さん

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

日曜日に、パピヨンのリアくんがライオンカット

今年は、本当に暑くて。。。

次女がトリミングしてくれたんだけど。。。 

写真を撮っていなかった リア君、ごめんね。

月曜日に、シェリーちゃん

1405602860539.jpg

頑張ったよね いつもご機嫌だよね

後ろに、家政婦は見た。風のレオ君


いつも尻尾フリフリのレオ君

1405602864474.jpg

頑張って、お利口さんだったよね


lnl-l_20140530072555f2a.jpg

7月に入って、もう半ば過ぎたのに。。。

毎年この時期は、散歩の時・公園の近所のタバコ屋さんに行ったら

凄い勢いで、五月蠅いくらいに鳴いているはずの蝉

今年は、蝉の声も聴かず・姿も見なかったのですが

晩のわんの散歩の時に、今年初めて蝉を見ました

1405602834705.jpg

1405602843744.jpg

1405602849907.jpg

毎年蝉が鳴くと、五月蠅いなぁ。。。  暑苦しいなぁ。。。って、思っていましたが

勝手なもんで、散歩の時に蝉が土から出て来ている穴は

沢山ボコボコ開いているのに。。。  姿や鳴き声を聴かないとなんだかぁ。。。

何だか、蝉の姿を見てホッした気分になったのは不思議で

思わず携帯で写真を

でも明日の朝になると、カラスのエサになっちゃったりするので

エサにならないように、一週間の命をを全うしてして欲しいと思う。

弱肉強食・自然の摂理なのは、解ってはいるけれど。。。

こんなに蝉が居ないのも、何だか寂しいような。。。

無事に産まれました。

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

昨日の朝にマルチーズの赤ちゃんが

男の子1頭 女の子1頭 無事に産まれました

DSC_0248.jpg

初産だったので、心配だったのですが。。。

お母さんと同じで、子供が可愛くて仕方ないないみたい

子犬もしっかりお乳を飲んでくれているので、安心


lnl-l_20140530072555f2a.jpg

また、自宅でパン作りをしていますって言っても

昔みたいに、材料から揃えていないのですが。。。

美味しいパン屋さんのパンミックスを購入して、水・無塩バターを計量して入れるだけ

今回は、クルミパン   購入の際に、袋等を一緒に下さるので

袋に入れると、こんな感じ

DSC_0246.jpg

ご近所さん・銀行の集金に来て下さる方に、お裾分け

焼き立てだと、本当に美味しいんですよね。

胡麻米粉パンを作ったり、紫芋パン・ミルクパンを作ったりしています

家族・ご近所さん・銀行さん・ワン達も、美味しいと喜んで食べて下さるので

喜んで食べてくれる人が居て下さるので、嬉しいです

トリミングのお客さん&ちょっとお預かり

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

午前中は、ジャックラッセルのラッセル君

1405171811081.jpg

月日が経つのが早く、もう10歳になるんだよね

若い時からずっ~~~とトリミングさせていただいて、大人しくなったよね。

まだまだ元気なお爺ちゃん 可愛い笑顔


お昼からは、チョコ君&ポッキー君の兄弟

先にポッキー君が来られたので

1405171805688.jpg

ポッキー君  僕・・・  爪切りが嫌いなんだよね

シャンプー&ドライングは、気持ちがいいのかなぁ 

カットも大人しくしてくれて、凄く良い子

この笑顔が、トリミングさせて貰っていると嬉しいです


長女の彼氏もトリマーさんだから、一緒にトリミングをしてくれるので助かる

ポッキー君が来られて、少し後にチョコ君が来られて

1405171798458.jpg

チョコ君  僕・・・  お耳の中の毛を抜かれるの痛いから。。。

嫌いなんだよね でも、頑張ったもん

シャンプー&ドライングは、気持ちがいいのかなぁ 

カットも大人しくしてくれて、凄く良い子

この笑顔が、トリミングさせて貰っていると嬉しいです

可愛い子達を、トリミングさせていただいて有難うございます

またのご来店  お待ちしております



lnl-l_20140530072555f2a.jpg

夕方に、ピレの赤ちゃんが来ました~~~

我が家の子ではないのですが、月曜日までお預かりさせていただきいます

1405171788956.jpg

孫が生まれる前から、ピレニーズが居てる我が家なので

孫が一歳の頃に、我が家のクール・皇牙が生まれ

一緒に育っているから、ピレは大好きみたいですね

子犬と言っても大きいので、一生懸命抱っこしようと

無理だよね

月曜日まで、大事にお預かりさせていただきます



ブリーディングセミナー&保護活動

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

方向音痴の私・・・  次男に車で送ってもらい

ブリーディングセミナーに、行ってきました~~~

ブリーディング・トリミングと、23年させていただいていますが

ブリーディングに対して、大学の先生が来られて

ブリーディングの詳しい情報・研究内容・ブリーディングの再確認

セミナーに参加するには、費用は要りますが勉強になりました。

お世話になってる先生・久しぶりにお会いする方に会えて

凄く楽しかったです

帰りは終わる時間に合わせて、仕事を息子たちに任せて

主人が迎えに来てくれました



lnl-l_20140530072555f2a.jpg

動物が大好きで、ワン達・猫達の勉強をさせていただいて

仕事とは別で、ボランティアとは大きくは言えませんが

私が出来る範囲で、保護&里親探しを長年させていただいています。

我が家の近所は、野良猫が増え・あっちこっちで子猫が生まれ

全てが育つ訳でなく、可愛そうな道を辿り・命を落とす子もいます。

ガリガリな子・車にひかれて亡くなる子、見ていると辛くなります。

可愛い・お腹が空いてるだろうと、エサをだけを与えては駄目だと思います。

好きな方ばかりではなく、勿論・嫌いな方もおられます。

お役所で街ねこ「野良ねこ問題解決をめざして」 

DSC_0219_20140713102837d1d.jpg
 
リーフを町会で、回覧板をまわしていただいて

町会長さんの承諾が下りれば、書類を提出・市長まで書類をあげてもらい

市長の承諾が下りれば、また動物愛護相談室の方々と有志の方々と

詰めた話をさせていただいて、順序を追ってと思っています。

野良猫を可愛いがっていただけるのなら、食事もですが

沢山子猫が増え無い様に、避妊・去勢・おトイレの設置など

全てにおいて、協力のお願いをしております。

規模が大きくなると、お話しする・実施するのも大変なので

町会から始めさせていただいて、連合の方へと広がってくれれば

人も動物も、住みやすい環境が出来れば幸せだと思います。

日曜日に。。。

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

更新が。。。

日曜日は天気が良かったので

皇牙・氷牙が大きくなってきてるんで。。。

すのこを作るのに、近所の方・次女・長男の嫁・孫に手伝ってもらい

孫は汚れるの覚悟で、Tシャツ・おしめで

主人・長男・次男は、日曜日であってもお仕事

土曜日の内に、すのこを作り

ペンキを塗って乾かしてしたら、近所のおとやんが足元が・・・と

1404048477863.jpg

近所のお兄も、木を切るのを手伝ってくれて

1404048473659.jpg

1404048465144.jpg

ついでに、ラティスも白く塗ったら明るくなるよね

1404048410903.jpg

一緒に孫も、頑張ってペンキ塗り 下の孫もベビーカーで

孫は、キャーキャー言いながら喜んで 二刀流で

1404048387874.jpg

暑かったから帽子を被ってるけど、アンバランスに笑えてしまう


出来上がり、あっ  毎度のお間抜け事をしまして

思っていた場所に、サイズが大きくて入らない

切ってもらって、切り落とした分は。。。  向いのお家とお隣さんの間に

DSC_0231.jpg

出来上がったら、こんな感じになったよ お洒落になりました

1404081491813.jpg