fc2ブログ

狂犬病ワクチン

日曜日のお昼から、獣医さん・ご近所さん・我が家から巣立った子達が
順番に、飼い主さんとお話しながら・聴診器を当ててもらい・わくちんを
ワクチンが終った後に飼い主さんは、気になる事やいろいろと聞いておられたり

ワクチン摂取が終り、ちょっと落ち着いたかなぁ
お友達が手土産に買って着てくれたシューアイスを、わいわい言いながら食べ
獣医の先生方も、午後の診察の段取りもあり帰られ。
有難う御座いました。

2013052823010000.jpg


その後は・・・
銀の兄弟のチビは、銀達とガレージに
他の子達は、向いの家2階へ

2013052822000000.jpg

お菓子を食べながらコーヒーを飲み
達が兄弟だったり・親戚だから、何処が似てるとか
夕方まで、談義で盛り上がり
解散

晩ご飯は・・・ お好み焼きとたこ焼き

2013052822010000.jpg



今日、保健所に狂犬病ワクチン(継続・新規) ご近所さんの(継続・新規)を
一緒に登録に行き
登録課の方も覚えて下さっていて、頭数が多いし・・・  ご近所さんのも在るから
法律で決まっているんだから、みんな登録するのが義務だもんね。

出産・妊娠中の子は、ワクチンを打てない事もお伝えして。。。
保健所から送ってきて下さってる書類に、事情を記入して持って行き
後日狂犬病のワクチンを打って、書類を持ってきます
その子達が狂犬病のワクチンを打ったら、全ての子が修了
後は秋に8種混合ワクチンを打って貰ったら、家族の行事は終り

哺乳するのに・・・

今日も暑くて 洗濯物が良く乾く
小型犬の赤ちゃんって、よほどの事が無い限り哺乳する事がないけれど

ピレニーズは頭数が産まれると、もれなく哺乳がついてくるので・・・
いつもだと、毛糸やリボンで色分けをするんだけれど
今回は 可愛いチョーカーにしました
小型犬をトリミングさせて頂いた後に、つけさせてもらうんです
大きくなったら、サイズ変更しないと・・・

2013052417180000.jpg

2013052417170000.jpg

目を放すと、こんな事してたり・・・

2013052417180001.jpg

2013052200510000.jpg

ピレニーズの赤ちゃん  オーナーさま募集

マルチーズの赤ちゃん すくすく元気に育ち
ベットから脱走しては、よろよろと歩いて またベットに戻ったり

2013052417360001.jpg

2013052417490000.jpg


パピヨンの赤ちゃん  一生懸命お乳を

PISU.jpg

毛色はトライカラー

やった~~!!

此処のところ・・・  暑かったり・・・  寒かったり・・・
体調を崩しやすくなっていますが

長女・次女が、大阪ブロックハンドラー委員会主催の
B級ハンドラー試験に合格しました~~~

ピレニーズの赤ちゃんが・・・
エコーを撮って頂いた時に、5頭くらい 
超大型だから、分り難いですよね
無事に生まれ、男の子ホワイト4頭 マーキング1頭
女の子ホワイト2頭 マーキング1頭
ホワイトの男の子1頭は、マリモちゃん宅に行きます

123

5月18・19と舞洲でドックショーがありまして、19日に
次女の自家繁殖・オーナーハンドラーで、モンモがカードを貰いました
仕事の都合でなかなか出陳できなかったりしますが、これからも頑張りま~~~す

寒いね。

5月というのに寒い日があったりで、変な気候

マルチーズの赤ちゃんも、スクスク育ち

201358.jpg

お母さんが白くて、子犬も白いと分かり難いね

レモン色が出ている子が、またまたマーク

201358 mesu

ピレニーズ(マーキング) パピヨン マルチーズと、マークの子が

生まれてくれて、ラブリー


話はがらりと変わりますが

滋賀のドラゴンハットで、11日・12日とドックショーがあるんだけど

お友達とお約束していたのですが・・・


12日が義理母の49日だから、楽しみにしていたんだけど行けなくて・・・


49日の段取りで、バタバタ お花の用意は注文


粗供養も 食事の予約も


後は親戚さんが来てくださるのに、親戚さんが多いので和室だけでは入れないので

洋間の物を移動させないと


がきんちょ孫から・・・  どうも風邪をもらったかなぁ

2013050909090000.jpg

今のうちに治さないと、倒れてる暇がないものね。。。

手が沢山あったので

毎月決まって、トリミングを予約してくださるお客さま

出来るだけ、トリミング後の写真を  

重なる時は、写真が撮れない時もありますが・・・

名前を呼ぶと、首を傾げてくれて可愛い  チョコくん

今回は、まつ毛を少し短めにカットして

DSC_0990.jpg

天真爛漫で可愛い てん君眩しかったから、目をつぶっちゃた

20130503150924.jpg

我が侭お嬢さんで甘えた ぷーちゃん

20130503151057.jpg

男前だね。って言うと甘える しゅん君

20130503151018.jpg

みんな大人しくトリミングさせてくれて、良い子ばかりで助かります

オマケ

主人にと次女が買ってきた、ロング枕を・・・  琥珀さんが私のって

kohaku.jpg

それは・・・  お父ちゃんのですよ

お誕生日が一緒

今日の朝方に、マルチーズの赤ちゃんが無事に生まれました

男の子1頭・女の子2頭  女の子は予約済み

お母さんが1.8kだから、動物病院の先生は大丈夫。と言って下さっていたんだけど

凄く心配でずっ~~~と付きっ切りだったんです。

1367545371622.jpg

お産の中休憩に、ご飯を食べる子なんでよ。

後は、このままスクスクと育ってくれるだけ

マルチーズの赤ちゃんと、孫の誕生日が重なり

孫が一歳になります  悪さばかりするんですが

2013042810290000.jpg

お誕生日と言っても、誕生日プレゼントは何がいいのかぁなんて・・・

王冠マークの服(ベビードール)が良いだろうとなり、主人と次男とでバイクで買いに

次女が急遽帰って来ると連絡があり、何でと聞くと

おーちゃんの赤ちゃん&孫の誕生日だから、ケーキを買って帰ってくるんだって

晩ご飯は、お誕生日会をするので外食

それまでに、掃除洗濯 ワン達の散歩・ご飯・ブラッシングを終らせなくっちゃ