fc2ブログ

子犬達も巣立ち

ピレちびちゃん達も、みんな巣立ち・・・

ちょっと寂しく、新しいご家族さんの前で泣くまいと心に決めていたのに

大事に育てます 何か分からない事が有れば、直ぐ連絡しまします

おっしゃって下さり、無事に巣立ちました。


子犬の巣立ちの事もあり、トリミングのお客さんに日時を変えて頂いたり・・・

IMG_7349.jpg

フルコートのピピくん 凄くお母さんが大好きの僕ちゃん

IMG_2060.jpg

やんちゃ娘のルビーちゃん

お迎えがバタバタとなったので、写真を撮れなかったけど

サマーカットした、ヨークシャテリアのレオンくん&シェリーちゃん

こちらの都合に合わせて下さって、本当に有り難いです。

他県のお友達の やんちゃ坊主達&大人しいお嬢さん

DSC_0386.jpg

私が大好きなアン やんちゃ坊主で燻製をかける前の骨を銜えて

美味しかったのか、機嫌よく食べてくれて

DSC_0384.jpg

よくお喋りする、やんちゃ坊主のチャタロウ

次女は仕事で会えなかったから、凄く残念がってた

DSC_0383.jpg

凄く大人しいくて、彼氏大好き娘のマリリン

この子は本当に賢くて、アンをちゃんと誘導したり出来る娘ちゃん

遊びに来てくださいました

友達宅のアンと龍牙が凄く仲が良くて、血統は違うんだけど兄弟と間違われるくらい以前は似てたの

凄く性格の良い子達なので、犬種は違っても仲良く遊べるのよね


先週の日曜日は・・・

長女の元クラスの生徒さんが、ピレと遊びたい&トリミングを手伝ってくれるとの事で

IMG_20120624_153030.jpg


__.jpg

死毛を根気良くコームで梳いてくれて、いろんなお話して

長女が先生と呼ばれていたから、ちょっと笑いそうになっちゃったけど

生徒に慕ってもらえる先生になってくれていて、親としては安心しました

一人の子はバイトがあったから、晩ご飯は一緒に食べれなかったけど・・・

今度は、一緒に食べようね

マリモ

マリモの写真を送ってくださいました

お父さん似で

CAT3JW0T.jpg

めがねをかけてもらったり

CAC21X25.jpg

また、近い内に会いたいなぁ

主人がTMX530をバイクを買ったので、ツーリングがてら

マリモ見に行くかぁと言ってくれてるので、落ち着いたら行こうと

お互いに自営業だと、なかなか時間が取れそうで取れないんですよね

お迎え

梅雨に入り、雨が降るから洗濯物が乾かない

明日は子犬達の巣立ち。 お昼頃にお迎え着てくださる

健康診断・四肢の状態もOK  8種ワクチンも無事に終り

蒼空くんのご家族さんが、手作りのお家を  凄いよね

蒼空くんはお店の看板犬になるのかなぁ

CANZTITB.jpg

巣立つ前に男前にシャンプー  その前に、白熊~~~と写真を撮ったり

2012061621220000.jpg

こんな事して、遊ばせてもらっています

次女が抱っこして

2012061618270000.jpg

大きくスクスクと育ち、ワイルドだぜって

すぎちゃんみたいになっては、困るのですが

明日からは、○○蒼空になります

成長中

毎日達の洗濯物が他の事でバタバタ・・・

ブログをなかなか更新していなくて

3日に孫の宮参りに 息子夫婦・私達・主人&私の両親・娘とで行ってきました 

お婆ちゃんが抱っこしないと・・・って事は・・・

私だよね 子供4人育てているけど、やっぱり抱っこは怖い

立て抱きだから、首が座っていないから・・・  首がカクンとなるし

女の子だけど、お払いしてもらっている間も足をポコポコ蹴って

手を出してグッパグッパとしてたけど、泣かなかったから助かった



ピレのチビ達も、やんちゃにスクスクと育ち

ご飯もちゃんとお座りして食べる子も  

2012060611470000.jpg

あーちゃんとも、じゃれて遊ぶけども・・・  大きさが違いすぎるから

チビちゃんを抱っこして

2012060611480000.jpg

暑くなってきてるのもあり、あーちゃんのお気に入りの場所が

此処  業務用の空気清浄機の前

2012060611480001.jpg

業務用だから、凄く風が出てくるので涼しいみたい


日が経つのが早く、あっと言う間に・・・

ちびちゃんも生後2ヶ月になるから、獣医さんにワクチン接種に

もう直ぐ巣立って行くけれど、子犬も名前を覚えてくれたし

大切に楽しみながら育てさせていただいてます

お願い

※ 迷子犬 (甲斐犬)

2012年06月01日(金)

迷子の甲斐犬(オス・2歳)を探しております。


20101017_2031.jpg



大阪市 城東区・鶴見区・都島区 あたりで

見かけた方、御一報くだされば幸いです。

090-3054-4373 村山 迄

宜しくお願いいたします。