fc2ブログ

ちびたち

昨日はお天気が、夕方から悪くなり 凄い雷雨だった

ピレちび達も、離乳食も上手に食べれるようになってきたので

あまりドロドロにならなくなったよね

2012051810040000.jpg

2012051810040001.jpg

ご飯を食べた後に、ステンレス食器の中で寝てる子も居てたり

いろいろとしてくれるけど、見ていて面白いし

ちびちゃんの新しいお名前が決まるのも、凄く楽しみ


あーちゃんもまだまだ5ヶ月のちび、ちょっと用事で出て行こうとすると・・・

私も行く 

毎日洗濯物が沢山 洗剤&ワイドハイター等は箱買いだし荷物が

主人か息子が連れてってくれる時じゃないと・・・

あーちゃん連れてだとトラックは無理だから、ハイエースを出すかぁ

ホームセンターでカートに乗せたけど・・・  いっぱいいっぱいだよ

DSC_0345.jpg

もう一緒にホームセンターに買い物は、カートに入らないようになるから

無理だよね

何処にでも一緒に行きたがるから、連れて行ける所は連れていくね

2012051810050000.jpg

子犬が寝ている間に、おやつ作りをしておりまして

馬肉・心臓・ラム肉等を・・・

2012051816520000.jpg

手間はかかっても、安心だし・喜んで食べてくれるんですよね

一人では・・・

やっと子犬の写真が撮れました

子供達に手伝ってもらい、賢くおっちんこしてくれて

一人では、なかなか撮れないもんでして

毛糸だと毛がモコモコ過ぎて見えなく

急遽リボンを買いに  リボンだと分かるかなぁと思いまして

DSC_0118.jpg

しろくん

DSC_0129.jpg

あかくん

DSC_0141.jpg

きいろくん

DSC_0148.jpg

あおくん

DSC_0153.jpg

みどりくん

みんなシャンプー&ドライヤーも、おとなしくさせてくれるので助かり

離乳食もしっかり食べてくれて、その後は・・・

抱っこと寄ってくるから、私達の服が離乳食でドロドロになっちゃうけど

ちょこちょこ動き回って・こてんと寝てしまうから、手がかからないかなぁ

この子達のオーナーさま  募集しております。


お問い合わせ頂いていた方に、写真を個別で送らせていただきました。 

遅くなりましたが、申し訳ございません。 



どの子も大きくなりつつ・・・

今日は、次男の会社に用事があり・・・  朝からバタバタと

出て行く前に、離乳食を食べさせて  帰って来てから哺乳して

この写真は一昨日の写真

2012051022490001.jpg

画像 023

画像 026


アームは・・・  何処行くの

画像 009


帰って来てから遊ぶから、待っててね




主人が昨日釣りに行き、今日の晩ご飯は・・・  

釣ってきた魚・頂いたホウレン草・キンピラ・味噌汁

2012051022480000.jpg

ご飯の最中に、長女に鯛の刺身は無いのと聞かれ

即・無いよと答えたら、主人があるぞ。メジロと鯛は刺身したからと

鯛の刺身は冷蔵庫の一番上の段に置いてあったので

私は、チビだから見えません

主人がさばいた後に、長男が刺身を持って帰った残りを置いたらしい・・・

私は、大きい魚はさばけません メジロ&真鯛は無理です

 

ピレの赤ちゃん

昨日は、ホームページもリニュアルができました

これからも、宜しくお願い致します。

12歳のダックスのコロン・11歳のピレのアニーは長老だけど

写真を撮って頂いて、元気なお婆ちゃん

p_004.jpg

p_014.jpg


デジカメも新しく買い直したけど、使い方が

短い動画だと大丈夫なんだけど、綺麗に撮れるけど

[広告] VPS


ちょっと長くなると  画質の良いデジカメを買っても・・・

使いこなせなかったら、意味がない

[広告] VPS


ミルクを一気に飲むから、むせるんだよ

すくすくと育ってくれて、子犬と遊んで楽しみながら生活

歯も生え出してきてるから、ぼちぼち離乳食も

ベタベタドロドロになるんだよね

わんではありませんが、生まれました。

3日、長男宅に女の子が生まれました。

我が家は、狂犬病ワクチンの日でありまして

ご近所の方も一緒に接種をしていただくので、バタバタ


長男も朝から家の仕事を手伝い、帰って来てから病院へ

生まれたら連絡頂戴ねと伝えていました。

予定日を過ぎていたので・・・  もしかしたら・・・

子供が大きかったら、帝王切開になるかも?と思っていましたが

普通分娩で生まれたと聞き、安心しました。


4月29日のドックショーで

自家繁・オーナーハンドラーで、ベビーリザーブクィーンを頂きました

長女の大好きなパピヨンなだけに、久しぶりだったので凄く嬉しかったみたい

CARLILHN.jpg

CAK6URLX.jpg

良かったね。 またこれからも頑張ろうね

門ぱぱさん&ままさん、いつも写真&動画を有難うございます