fc2ブログ

ご飯も楽に

      台風を気にしておりましたが、方向がそれてくれたので

      曇ってはいてても、雨が降らなくて有り難い

      ちびちゃん達の洗濯物が、乾いてくれるので助かる


      言葉も解ってきているので、ごはんごはんと、声をかけると

      いっせいに、わらわらと寄って来て

      ご飯を食べてくれるので、凄く楽になってきました


      初めの頃は、ごはんごはんと言ってもだったんですよね


101031_005951_ed.jpg


101031_010155_ed.jpg



      一番大きいステンレスの食器で食べさせていて

      最初から最後まで、食べている子もいてて

      食べるだけ食べさせたので、いつもご飯が残るとお母さんが食べてくれる


101031_005755_ed.jpg



      ご飯を食べた後に、またお母さんのお乳を飲みに行くチビちゃん達

      大きくなったよね。  座りながら飲めるようになっているんだもん

      さすがに大きくなってきてるので、みんな一緒には飲めなくなっちゃったけど



      ちびちゃん達のお婆ちゃん(10歳弱)

      凄く元気・元気で一緒に居てるんです
101031_103234.jpg







 


     

      

元気 元気に育ってます

     歯も生えてきて、離乳食もあまり軟らかいのが嫌になってきているみたい

     ちびちゃん同士で、じゃれあいながらすくすくと


[広告] VPS



     遊ぶだけ遊んだら、今度はお母さんのお乳の争奪戦

     生まれた時の事を思い出すと、本当に大きくなってしっかりしてきてくれたね

     性格もそれぞれにバラバラなので、右に習えじゃないので面白い


[広告] VPS



     お母さんも大変だよね



     動きまわるので、可愛い写真がなかなか撮れなくて

101024_222826_ed.jpg

101024_222644_ed.jpg

 
     私のジーンズを噛んでみたり

2010.6 035

2010.6 041

一ヶ月が過ぎ

    やんちゃになってきて、あんな小さかった子犬達も

    すくすく成長してくれて

    
[広告] VPS



[広告] VPS




    歯も生えてきているので、授乳するのは痛いみたい

    離乳食も食べて、まだ飲みに行くんですよ

    お腹一杯になったら、各自好きな所で好きなように寝ている

    たまに寝言を言ったりすので、何かあったのかとびっくりする事も

    私や子供を見つければ、寄ってきて抱っこして・遊んでと

    可愛いくなって

    

    

パピヨンの赤ちゃんも、すくすくと


     ライトの赤ちゃんもピースの赤ちゃんも

     おっぱい沢山飲んで、お腹がポンポンで


     ライトの赤ちゃん  お父さんも綺麗なワイルドタイプなので

     大きくなったら、綺麗なタイプになるんだろうなぁ~


     [広告] VPS



     ピースの赤ちゃん  お父さんも可愛いタイプなので

     大きくなったら、可愛いタイプになるんだろうなぁ~

      
     [広告] VPS


   
     ライトの赤ちゃんは、長女が1頭残すと言ってまして               
     早く目が開かないかなぁ~

日に日にと大きくなる

    さすが大型犬の子犬  大きくなるのが早い

    お母さんのおっぱいを吸いに行くのは、大変

    体が大きくなってるので、押し合いへし合いで

[広告] VPS



    見ていて、思わず笑ってしまう   微笑しまって

    親ばかかも知れないですけど、可愛いですよね

    お腹いっぱいになったら、こんな感じで   平和ですよね

         2010.6 036


琥珀かあさん大変よ

    今日は朝からお天気も良く

    窓を全部開けて、秋らしい気持ちの良い朝


    子犬達もお腹が空いたよ~~~と


    お母さんのおっぱいに群がって、おっぱいの争奪戦
 

  
[広告] VPS



    残そうかと言っている子犬の男の子

    この子が、これまた自分は自分とサークルで通せんぼしてても押して出てくるの



[広告] VPS



    子犬達もお陰様ですくすくと育ってくれて、元気元気です

    お母さんのおっぱいでは、10頭いてると足らないので

    ミルクを足すんだけど、これまたミルクの争奪戦

    元気な証拠ですよね。



[広告] VPS



    子犬の新しいオーナーさまをと思っております。


    男の子4頭  マーキング2頭  ホワイト2頭

    マーキング1頭は、残そうか思案中です。

    女の子6頭  マーキング2頭  ホワイト4頭

    ホワイトの女の子で、少し小ぶりな子が1頭いてます。

ピレ・パピヨンの赤ちゃん

同じ様な柄でも、超大型犬と小型犬では、全然大きさかが違うのね

    一緒だったら、怖いけど・・・

[広告] VPS



   琥珀も初産だけど、一生懸命面倒をみて

[広告] VPS


   たまに疲れていると、放棄して寝てる

   24時間一緒なんだもん、疲れて当たり前ですよね。

ピレの赤ちゃん  パピヨンの赤ちゃん

     ピレの赤ちゃんもスクスクと育ち

     もう少しで、目が開くかなぁ~~と思いながら見ているんですけど

     10頭生まれて育てるのは、初めての事

     琥珀のお乳飲み、足らないだろうなぁ~と尚且つ哺乳して

     目も見えていないのに、不思議とわかるんですよね。

     寄ってくるんですもん

     足で踏ん張って、歩こうと頑張る

     早くミルクが欲しいから、よじ登ってくる

     子犬の生命力って、凄いですよね。  

2010.6 009

     好きな所でバラバラに、自由に寝てる姿も可愛くて
2010.6 011

2010.6 012

2010.6 013


     パピヨンの赤ちゃんも、5頭生まれました

     ライトのお乳を一生懸命飲んで、お腹ぽんぽんです
     101008_104906_ed.jpg


     ピレの赤ちゃんの後に、パピヨンの赤ちゃんが小さいから

     触るのも気をつけて触るの