fc2ブログ

ご飯を食べた後

lnl-l.jpg

   
    ご飯も食べ終わり・・・


    私達の所へ来たかったんだけど、駄目。と出してもらえず・・・


    こんな格好で、寝ています。


        2010.2 042

    人が大好きなので、脱走してくることも・・・

子犬たちもすくすくと育ち

lnl-l.jpg


    子犬達も、離乳食も食べ始め


    それぞれに自我もでてきたので、子犬を見てるだけでも楽しくて


    私達を見ると寄って来る様にもなり、抱っこすると小さい尻尾をぷりぷり振ってくれる


    敷物を引っ張る子もいてれば、その仕草を見ているだけの子も居てて


    いっちょこ前にワンワンと言う子もいて、子犬同士でじゃれあい


    母親が散歩・ご飯で離れても、後追いして鳴かないので助かってます


    好きな所でころころと寝ているんですよ


[広告] VPS



    お母さんのお乳も足りているので、一度も哺乳もしなくて助かってます。

明日に一番ちびだった・・・

lnl-l.jpg


    兄弟の男の子の中で、一番小さい子だったのに・・・


    今では、それ程変わらなくなってきて


    明日、朝一番の飛行機で、北海道に巣立ちます


    2010.2 028


    元気でね。   先に北海道に巣立った子犬の方のお友達なので


    北海道で、兄弟で一緒に遊べるといいね


    後は、我が家に残すやんちゃ坊主だけ・・・


    月日が経つのは、凄く早かった様な気がします。

昨日・明日に、巣立った子・巣立つ子

lnl-l.jpg


   昨日、男の子が1頭巣立ちました


   巣立ったのは、従兄弟宅なんですけど・・・


   2010.2 027

   おまけで横に、我が家の長老のらいちゃんも写っているけれど・・・


   勿論! らいちは行きませんよ


   これから、子供達もあっ!と言う間に大きくなる僕ちゃんと・・・


   頑張ってね~~~~

北海道に巣立った

lnl-l.jpg


   巣立った男の子の写真を送ってくださいました


   直ぐに慣れてくれて、やんちゃですが・・・   凄くしやすい子と言ってくださって


   本当に良かったです



   raiga.jpg

   全然、平気な子なんですよね

   
   raiga1.jpg

   やんちゃの事してるでしょ

巣立ちました

lnl-l.jpg

  今日のお昼過ぎに、お迎えに来られるとご連絡を頂いていまして


  もう1頭の女の子が巣立ちました


  生後1ヶ月くらいに見に来られて、それから今日のお迎えもあり


  
  凄く大きくなっているので、びっくりされていたんですけど


  喜んで頂けて良かったです


  お母さんも娘さんも大人しい感じの方


  巣立つ女の子も大人しく・人の話をちゃんと聞いている子なので、やりやすいと思う


  ごんたが巣立ったら、大変  


  不思議と、新しいご家族さんに合う性格になるのかなぁ

    2010.2 021


  兄弟の男の子が、北海道に巣立ち

    100207_054603_ed.jpg



  巣立った男の子の写真を見たお友達が、兄弟が欲しいとお電話をくださり


  巣立った子と比べると、一回り小さく・性格も甘えた・タイプも違うとお話させて頂いて


  もう1頭の男の子も、北海道に巣立つことが決まりました。


  我が家に残す男の子


    100212_003704_ed_ed.jpg


  やんちゃ坊主で、お父さんとは性格が全く違って・・・


  主人の従兄弟宅巣立つ男の子も、これまたやんちゃ坊主


    100212_003639_ed.jpg

  なんて言いそうなくらいの、やんちゃ坊主2頭組み


  北海道に巣立った男の子2頭は、ドックショーに走ってくださるとの事で


  ちび達と一緒に、楽しんで頂けたら有り難いお話しです


  みんな良いご家族様に巡り会え、順番に巣立って行き


  嬉しい反面、寂しさもありますが


  新しいご家族様と、楽しい生活を送らせていただければ、本当に幸せです。


    

1月28日に生まれました

lnl-l.jpg


   12月6日に生まれた子犬のワクチン接種・巣立つ用意とかで、バタバタしておりまして


   なかなかブログも書けなかったんです


   今日の朝に、ピレの男の子が北海道に巣立ちました


   昼過ぎに、無事に着いたと連絡があり    実物の方が可愛い


   喜んでもらえて良かった


   優の赤ちゃんも1月28日に生まれた子犬も、すくすくと育ってくれて


   100208_014041_ed.jpg


   100208_013939_ed.jpg


   親子で同じ寝方をした、可愛い   写真が撮れたんですよ。


   2010.2 014


   少しだけ、可愛い目が開いてきたんですよ。