fc2ブログ

ダイエットスリッパー

何で貰ったのかは忘れてしまったが、気が向いた時に機嫌良く履いていた
ダイエットスリッパーとか言われている、サイズの小さい物だったんだけれど・・・
そこらに置いていた私が悪いけれど・・・surixtupa.jpg
琥雪が機嫌良く噛んでいて・・・
取り上げて見たけれど、もうボロボロ・・・ 
履けないよ・・・  やってくれたのね~

パソコンに向かって

我が家のピレニーズは、何故なのか?
パソコンの画面に自分が写っているのが解らず・・・
 pasokon.jpg
琥雪も琥珀は、主人のパソコンに向かって文句を言って、変な子。
体高もだいぶと高くなって、大きくなったよなぁ~って思っている。
外から帰って来ると、琥珀筆頭に3頭でハグ攻撃。
私と余り身長が変わらないので止めてくれ~
小さい時は、股の間に入ってきても、余裕があったけれど・・・・
今は全くなし 他の人だと大丈夫だけど、私はチビなので・・・

拍は階段の上がり下りが出来る様になり、嬉しくてX2
琥雪と琥珀は恐がって下りようともしない。
上から・・・
 kaidan.jpg


 
 

琥雪は食いしん坊

琥雪は本当に食いしん坊。
琥雪は下の娘が可愛がっているので、多分食いしん坊なのは愛に似たかも・・・
食いしん坊なんだけど、余り体重が増えなくて・・・
食べる分、凄くパワフルに動くので身にならないのかなぁ?

拍と琥雪とでは、5キロの体重差が・・・
気になっているけれど、男の子と女の子の違いもあるし・・・
神経質に育てるのも・・・ 
kuisinbou.jpg
親子丼を食べている息子に、頂戴って寄って行ったけれど、残念貰えないよ。
kuisinbou1.jpg
兄ちゃんから貰えなかったので・・・
  

麻衣と拍は一番仲良し

麻衣の後をいつもの如く付いて歩く狛。
男の子だけあってしっかりしてきたけれど、凄く甘えたで・・・
麻衣も可愛くて仕方ないみたいで、拍も良く分かっていて、くっ付き虫。
用事を済まし、二階に上がってくると・・・
  maitohaku.jpg 麻衣が拍を枕にして寝ているけれど、拍も重たくないのか?
                 平気で寝ている。 仲が良いのよね。
futago.jpg 
向かって左が拍。右が琥雪。 小さい時は、どっちがどっちって解らなかったが
大きくなるにつれて、顔も体系も違いが凄く出てきたので、間違える事が少なくなったんだけど
横になって寝ていると、未だに解らない・・・


日に日に

拍の顔がたるんできて・・・ たれてきて・・・
buta.jpg

余りにもたれているので、娘二人で拍の頭の上をゴムでゆるく結んだら
deko.jpg

目元がはっきりして、プードルの頭みたいになって可愛い。
でも、ピレはやっぱりたれたれの方が可愛い。

この頃、琥珀は・・・

拍と琥雪に圧倒されて、ご機嫌が斜めな事が多く・・・
かと言っても、他に八つ当たりする訳でもなく・・・
すねて・・・ suneko.jpg
 名前を呼んだら顔だけ向けて、何?って、動きもしない。
怠慢な奴と言うか、暑いからバテているのか・・・
なんざんしょ???

頼むから・・・

九州のお友達がメロンを送って下さって、冷やす前に一個食べて
こっちのお友達にお裾分けさせてもらって、後の一個を・・・

私は仕事に出て、主人が家に居てたので安心していたら・・・
銀行さんが昼から来られ、向かえの家で主人がやり取りしている間に
白熊軍団は、昨日の晩にメロンを貰えなかったからなのか?何なのか?
1時間位に、メロンを齧って中の種をそこらに巻いて、メロンを食べていたと・・・

仕事から帰って着たら、主人が残りのメロンを、白熊軍団が食べてたぞ。って、
自分達の好きな様にして食べたんだし、さぞかし美味しかったと思う。 
今更、怒っても仕方ないし、好きな様に食べたんだし
後は、お腹の調子が気になる・・・

拍もボーっとしている様で・・・

琥珀と琥雪と拍が二階で一緒に生活をしているのは良いんだけど
一番とろい拍は、食べる物にしても、寝る時も、琥雪に良い所どりされる子
琥珀は余程の事が無い限り、怒らないし唸る事も無いので、チビたちの天下
ボーっとしている拍なので、どうなのかなぁ?って心配になる事があるんだけれど
琥珀がする事を見ていない様でも、ちゃんと見てたのねぇ。って思った事が・・・
 mane.jpg

布団を敷くと、ちゃんと枕に頭を乗せて寝る事を覚えていた。
何か変かもしれないけれど、ちょっと安心したかなぁ・・・

今までも、足元で寝たり・横にくっついて寝たりはしてたけど、
余りにもマイペースだし、この子何を考えてるんだろ???
小さい時は、はたきが好きで凄く執着していたけれど・・・
大きくなってきて、はたきも知らん顔だし、琥雪は何に対しても興味深深なのに
全く正反対で、何に対しても何が・・・  僕要らないよ・・・ って感じ。

男の子だから、おっとりしていてマイペースのが良いんだけど、余りにもなぁ~って
心配してたんだけど、回りを見て、良い事も悪い事も学んだ方が良いので
安心。
する事が半端じゃないから、悪さをされると泣きたい位の事もあるが
小さい時から、余りにも良い子過ぎるのも気持ち悪いし、
小さい時は悪さしてなんぼ。怒られてなんぼ。で育った方が良い子に育つと思っているので
したい事して、怒られて、先住犬を見て学べば良いと思っている。

有り難いのが、先住犬の子達が面倒を見てくれるので、凄く助かっている。
たまに、一緒になって悪さをしたりする時はあるが、真面目くさっても面白くないし
家を潰さない限り、良いかなぁ~って思える様にもなってきたし。
元気に育ってくれたらOKだし、人にさえ迷惑を掛けなければと思っている。

主人が帰って来ると・・・

待ってましたと如く、主人が何かを食べる物を買ってくると・・・
パピヨンのライチを筆頭にmaxtute.jpg
主人の横にピタッとマークして何か貰えないかと、皆でじーっと目で追っているので、食べにくそう・・・

主人と上の息子をマークしておけば、絶対に何かが貰えるのが分かっているいるので
いらん癖を付けてしまうから、こうなるのよね・・・

おやつをあげるなら、この子達に害にならない物を食べさせてあげて下さい。
私に文句を言っても知らないよ~