fc2ブログ

欲しい物があれば・・・

スーパーの袋の音・お菓子の開ける音・台所でご飯の用意をしてる音に対して、凄く敏感な子達
ご飯の時間や誰かが何かを食べて居ると・・・
  kokaku3.jpg
 いつもこんな感じで何か貰えると思って座っていたり・・・
 貰える物は、ヨーグルト味のカルシウム・豚足・野菜類
 主人や上の息子からは、何やらかんやらを貰っているみたいだけれど・・・
 この子達も賢くなってきてる者だから、相手を見ておねだりする様になって・・・
 この写真を取る時も、私の右斜め後ろに上の息子が立っていた。
 子犬と言っても、琥珀とさほど変わらなくなってきてるので、2階で走り回って遊ばれると
 嵐が来た状態になるので、家の中が毛だらけになるし、そこら辺に置いてある物は
 無茶苦茶ボロボロになるので、先に片付けとけば他の事で怒らなくても済むし
 暴れると大きいだけに中途半端でないのが 困るのよね~

大きくなった狛

麻衣に付いて歩く狛 麻衣が大好きで大好きでストーカー
顔に顔をくっ付けてくるので、知らない間に大きくなった顔oohaku.jpg
麻衣より顔がデカイ・・・  大型犬なので大きく大きく大きくな~れ

 

狛ちゃんの新しいおもちゃ

我が家に来た時から、100円均一のはたきが大好きな大好きな狛ちゃん
狛ちゃんの為にはたきを購入すると・・・
  hataki.jpg

やっぱり他のおもちゃよりはたきがお気に入り
棒の部分は危ないので、渡す前に取っておいたから噛み易いみたい
飽きずに機嫌良く噛み噛みして、琥雪に取られると察知すると
いつもはどんくさいし、とろい子なのにさっさと銜えて逃げる
絶対にあげない
我が家に来た時は、はたきが大きく感じたんだけど・・・
知らない間に大きくなっているのよね~

昨日FCI近畿インターに行っていたので

滋賀のドラゴンハットで、近畿インターナショナルドックショーがありました。
FCIのジュニアハンドリングコンペだけ申し込みしていたので、琥珀達を連れて行っても八面サークルも出す場所も無いと思っていたのでお留守番
遊びでないのだから、他の出陳者の方やハンドラーさんに迷惑かかっては・・・
夕方には自宅に帰って着たんだけれど、琥珀はおかえり~って出向いてくれたものの
晩ご飯を食べに出て帰って来ると・・・futene.jpg

おかえり~とも言わず、目もあわさず、名前を呼んでも写真の状態でピクリとも動かず・・・
今日は何回も置いて行かれたと・・・すねている琥珀でした。
狛と琥雪は、下で大人しく待ってくれていたので、1歳変わるとこんなに違うんだなぁ~って
しみじみ実感させられる一日でした。
ジュニアハンドリングコンペの結果は・・・ 2番目の娘が優勝させて頂きまして初めてのトロフィー

ピレニーズも・・・

ニューファンのふーもだけれど、ピレニーズのアニーも優もゼンバリをかけたよ
さっぱりして、元気に食欲も落ちない
新しいイメージ
  何か散髪するといつもの如く、何の犬種か解からない
yuu2.jpg

ゆうも息子が写真を写してくれたのは嬉しいんだけど、もうちょっと可愛く写して欲しかったなぁ~
向かって右側の目が小さく見えてしまっている。

毎年恒例の・・・

夏になると食欲が落ちるし、年々気温が高くなってきてるのもあり、毛皮を着てるのと同じだから
先代のピレニーズ達もそうだったので、梅雨前に毎年恒例のゼンバリ
    zenbari1.jpg
 
夏前になると、ニューファンからデカイし太い黒ラブに変身
同じ子なのに二頭分楽しめる 
近所の人には、せっかくええ犬飼ってるのにもったいないし・・・って言われてるけれど
本人が黒色だし、ピレニーズより暑いと思うし、ゼンバリしたら食欲は落ちないし、
クーラーの風も気持ち良いみたいで、晩も大人しく寝てくれるし、お互いに気持ちよく過ごせたら一番
毛が無い分、蚊に刺されやすいかなぁ~って心配があるので、4月末から11月末迄フィラリアの薬は飲ましている 犬が大きいから高くつくとはいわれるけど、自分家の子なんだし病気されるよりは絶対にいい。
今回は忙しい中で時間を作ってバリカンを入れたので、ちょっと剃り過ぎた部分もあって・・・
本人は嬉しくてX2コンクリート上で、手足を伸ばして寝ている
フーが過ごし易ければ、見た目なんて別に気にしな~い