fc2ブログ

残念だったけど・・・

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

日が変わりましたが、昨日は暑かったですね

昨日は、主人&娘達でドックショーに行き

残念ながら。。。   2席で負けちゃいましたが、また頑張ろう

自家繁殖&オーナーハンドラーで、いろいろ勉強しながら頑張ってもらいます

lnl-l_20140530072555f2a.jpg

私は、お留守番と言うか。。。  狂犬病ワクチンの日でして

ご近所さんにもご連絡を入れて、獣医さんが何時ごろに来られるかを連絡して

ドックショーも終わったので、早々に主人&娘たちは撤収してきてくれたので

長女が獣医さんを、病院までお迎えに行かせていただいて

長女の彼氏・ご近所のピピちゃんママが、お手伝いに来て下さってくれていましたので

初めの人数より、人手が増えたので助かりました

バタバタと順番に、獣医さんにワクチンをしていただいて

終わった

獣医さんと皆で、ピピちゃんママさんが差し入れに

サンドイッチ&アイスコーヒーを下さって、美味しかったです

有難う御座いました

獣医さんを長女が送って行っている間に、主人の従妹宅もワクチンに来ていたので

何だかんだと話をしていたら、はっ  

長男宅のダックス・T さん宅のチョコちゃん・Nさん宅のレオ&シェリーちゃんに

連絡するのを、忘れてた

主人にPCで飼い主さんの名前・住所・電話番号

犬種・毛色・性別・CN・生年月日まで書いた書類を

作ってもらって、確認しながらチェックしてたのに やっぱりヌケてるのよね

交配をかけている子・子犬を抱いている子は、ワクチン接種をしていないから

後日に、獣医さんに連れて行くので一緒に

バタバタとしていたから、写真を一枚も撮っていなかった

保健所にワクチン証明を持って、更新・新規に行ってこなくては

狂犬病ワクチンは、法律で決まっていますので

動物病院にて、病院によっては登録も一緒にして下さる所もあります

頑張ってくれました。

土曜日・日曜日と舞洲で、ドックショーがありました。

仕事の都合で、一日だけでしたが

長女とパピヨン・次女とピレニーズで、出陳させていただきました。

パピヨンが、ウィナーズビッチ 

1394459139772.jpg

お立ち台の写真が。。。  携帯で撮っておらず。。。

ピレニーズが、グループサード

1394370311759.jpg

勉先生。 お写真に入って頂きまして、有難うございました。

子供達のブリーディングで、大事に育てながら頑張ってくれました

チャンピオンになるまでには、まだ頑張らないと


私は家に居たので、連絡を貰った時は嬉しくて

久しぶりに嬉し泣き

リンクサイドに居なくて良かった 

以前にパピヨン・長女 コーギー・次女がチャンピオンになった時に

リンクサイドで嬉し泣きしていた時に、お世話になった方々・お友達に

鬼の目にも涙やなぁって。。。

応援していただいて、本当に有難うございます。


まだまだですが、これからも頑張ってまいります。

主人がお祝いにと、晩ご飯にお寿司を注文してくれました

やった~~~

大阪INT

おはようございます

何年ぶりかしら お産があったり、わんの子育てしてたから

ドックショーには、ずっ~~~と行けなかったのですが。。。

主人と子供は、パピヨン・コーギーを連れて行ってましたけど

やんちゃなピレチビ2頭を連れて、行ってきました

久しぶりだったし、お会いしたい方とも会えたし


長女の自家繁殖パピヨンが、リザーブウィナーズをいただきました

その時に私は居なかったので、もらう瞬間を見ていなかったの

写真も撮っていないし  

写真は・・・ 後日注文するそうなので、アップできると思います

ピレニーズも見れたし  頭をなでなでさせていただいたり

いろんなお話をさせていただいて

レオンベルガーの男の子 凄く大きくて・骨量もあった子を触らせていただいたり

ピレちびも、いろんな方に触ってもらい 遊んでもらい

一緒に写真も撮ってもらって、良かったね。

で、気付いたのが・・・  私は、写真を一枚も撮っていなかった


ドックショーに行っている間 お留守番してくれていた子達に

豚骨を鍋で湯がいて・・・  牛骨もおやつに

2013121109180001.jpg

ソファーに寝ながら、テレビを見てる子もいれば・・・

2013121109010001.jpg

クッションを枕にして寝てる子・・・

2013121109010000.jpg


みんなどの子も、まったりモード



バタバタと・・・

月末は本当に バタバタしますよね。。。

27日は、ドックショーに

出陳は1頭なのに、おまけがいっぱい

ジュピター・モンモ・アーム・アニーと連れて行き

ショー会場でお友達と会ったり、お聞きしたい事があったので

久しぶり行ったし、舞洲のショー会場も場所が変わっていたので

結果は残念

負けても仕方ないわぁ。 アダルトの子で、構成・コートも凄く綺麗な子だもん。

納得・納得。  これからだから、娘に頑張ってもらいましょう

午前中で終ったし、後は・・・

走り回ったり、マナーの練習したり

お友達のシーズの子も一緒に、毛を切らないか心配したけど・・・

2013012810300001.jpg

ショーに走ってる子を、こんな遊びしてても良いのかぁとも思ったり・・・

でも、楽しみながらだからね。

2013012810310000.jpg

で、気付いた事が・・・

アニーお婆ちゃんとあーちゃんの写真が 無いんだよ




頑張ったよ

日が変わりましたが

昨日の大阪INTは、私は行けなかったですが・・・

長女が自家繁殖&オーナーハンドラーで、ウィナーズ・ビッチ(MCC)を頂きました

小学校の時から、パピヨンが大好きで 

ジュニアハンドラーの時も、ラピスと頑張ったもんね。 ジュニハンで優勝もしたよね。

怒られ・泣くことも多々あったけど、凄く嬉しかったと思う

仲の良いお友達も、前日から我が家に泊り

お友達も、ビションフリーゼでオーナーハンドラーで走り

ウィナーズ・ドックを頂きました

我が家もお友達宅も、お祝いに晩ご飯はお寿司で

娘の大好きな、蟹の足が入ったお寿司を注文

楽しみながら・勉強しながら、ドックショーに走り

これからも、いろんな事を学び・頑張らないとね


私は・・・ お家で小型犬のベット 座布団にも見える

お家の中に居てても、朝方は寒くなってきたので

次女&次女の彼氏に、肌布団&毛布を切ってもらい

ミシンで作ってました

1.jpg